はじめて診療を受けられる方へ
「大宮リビータ整形外科」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当院では、患者様一人ひとりの症状やご希望に寄り添った診療を心がけております。はじめて受診される際の流れや準備していただきたいものなどをまとめましたので、ぜひご確認ください。
皆様が安心して受診いただけるよう、スタッフ一同サポートいたします。
当院の特徴
脊椎脊髄外科専門医
による質の高い医療
患者様中心の
丁寧な対応
リハビリテーションや
予防医療にも注力
初診時のご予約・診療の流れ
ご予約方法
お電話でのご予約
ご希望の日時をスタッフにお伝えください。混雑状況により、ご希望の日時に添えない場合がございます。- 電話番号:048-782-8050
- 受付時間:
午前:9:00-12:15 - 午後:2:00-5:30
(休診日:日曜日・祝日など)
インターネット予約(オンライン予約システム)
当院では、電話予約に加え、インターネットでの予約も受け付けております。
また、診察の際は事前登録によるデジタル診察券のご利用にご協力をお願いいたします。
デジスマ診療アプリから24時間いつでも簡単にご予約いただけます。
診療の流れ
①受付
保険証 あるいは マイナンバーカード、医療証(該当の方のみ)・紹介状(お持ちの方のみ)をご提示ください。受付時に問診票をお渡しいたします。(※既にアプリで問診票にご記入の方は必要ありません)
②問診票の記入
現在の症状や既往歴・現在服用中のお薬などをできる範囲でご記入ください。わからないことがあればお気軽に受付までお声がけください。(※既にアプリで問診票にご記入の方は必要ありません)
③問診・診察
医師が問診票を確認し、必要に応じて画像検査(レントゲン・MRIなど)を行います。症状に応じて検査の種類や必要性をわかりやすく説明いたします。
④治療・リハビリテーションのご案内
診断結果に基づき、治療方針やリハビリの開始時期・内容などを詳しくご説明します。質問やご不明点など遠慮なくお聞きください。
⑤お会計・次回予約
受付にて診療費のお支払いと、必要に応じて次回の予約をお取りいたします。お困りごとがございましたらスタッフまでお声がけください。
診療費・保険について
- 保険診療
当院では健康保険を使った診療が中心となります。保険適用の範囲内で治療を行った場合、医療費の自己負担は1~3割程度となります(年齢や所得により異なる)。 - 自費診療
一部、保険適用外の治療・検査・リハビリプログラムがございます。自費診療の場合は事前に費用をご案内いたしますので、ご納得いただいてからの実施となります。 - お支払い方法
現金・クレジットカード(VISA、MasterCardなど)・電子マネー・QRコード決済の取り扱いがございます。詳細は受付にてご確認ください。
スタッフからのメッセージ
当院では「患者様としっかり向き合い、笑顔で日常生活を送っていただくためのサポートをする」ことを大切にしております。
初めての受診は不安がつきものですが、疑問や不安を解消できるように丁寧にご説明いたします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。